「宮田邸 おかあさんの味レストラン」
ついに宮田邸で初めてとなる「和食」の企画が始まります!
メニューは、メンバー自らが野菜を生産し奥久慈の食を知り尽くした、まさに野菜のプロフェッショナル「奥久慈の味研究会」。
お花見の季節、新緑の季節、花に包まれる宮田邸で、採れたての山菜をメインにした『春の山菜 お花見御膳』をご用意します。
そして今回も、宮田邸コーディネート、空間デザイン、プロデュースは、これまで宮田邸を作り上げてきたGreen Green Projectが担当し、まさに味研×Green Green Projectのコラボ企画。
3週間、12日間のみの春の開催。ぜひご来店ください。

2015年4月2日~4月19日の木~日曜

10:30~14:00
(夜の営業はありません。)

予約窓口 宮田邸
【Tel】 080-4363-0992
【E-mail】
info@miyata-tei.com
※開催期間中はメールでのご予約は対応が遅れることがありますので、お電話でのご予約をおすすめします。
※事前の仕込みに時間の掛かる和食のため、混雑時には 用意した食数分が完売になる可能性もございますので、ご来店前にはあらかじめ ご予約いただくと確実です。

『春の山菜 お花見御膳』
1500円 12品
(甘味・ドリンク付)
大子町産のコシヒカリを使った花寿司
山菜と凍みこんにゃくの天ぷら
鶏の奥久慈茶唐揚げ
さくさくゴボウ唐揚げ
ぜんまいのお煮しめ
生姜の大根巻き酢の物
ロールキャベツの酢漬け
常陸大黒の甘煮
芋がらの炒め物
セリの奥久慈しゃも卵とじ汁
りんごのババロア
フキ菓子
※ご飯は大子町産「みつばちの里米」を使用。
※食器の一部に宮田邸所有の明治11年製の漆器、
大子町に釜を構える陶芸家 鈴木道之の焼き物を使用。

・大久保農園のお米
・奥久慈りんごジュース
・大子町ご当地生チョコ「クレソン生チョコ -菜-」
・奥久慈りんごチップ
・大子クレソン塩
・保内郷蕎麦
・日本酒保内郷

・予約は天気のことを考慮し、室内席数分のみとなっております。
予約で満席の場合でも天気が良い日はお外のお席や、予約のお客様がお帰りになりお席が空いた時には、ご予約なしでもお席をお取りできます。

2015年3月30日(月) 11:00~ 宮田邸にて行います。
プレスリリースに関するお問い合わせは
大子町農林課 Tel: 0295-72-1128
担当: 藤田まで
【主催/運営】
奥久慈の味研究会
Green Green Project “咲くカフェ”